2025/04/16
★Hilfeのお客様日誌~優秀であるが故に追いやられる場合もあるって話~★
2025/04/14
★Hilfeのお客様日誌~「たった1回」で失うものもあるって話~★
2025/04/13
TOP > タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記 > ★Hilfeのお客様日誌★
審判のカード
当然の報い、取り返しのつかない事態
昨日御来店のお客様
(掲載の許可は頂いてます)
彼氏との関係にお悩みのお客様
今回使った占術は
・対象者の心を読む
・やるべき事、やらない方がいい事
・相性
カードを開いてみると
まずザックリ言うと
「別れた方がいい」でした💦
というのもこの彼氏
二言目には「別れる」と言ったり
お客様の気持ちを試すような行動を試すような行動がやたらと多い、という感情だったので😥
「そう!まんまそうです!」と仰るお客様、、、
いわゆる「試し行動」は
本来、起きなかったはずのトラブルや悲劇をもたらす事が多い
試す為の行動、言動に対して
相手が自分の理想通りの対応をしてくれるとはかぎりません
(それぞれの価値観、感性があるので)
そもそも、「別れる」などと言われて傷つかない人はなかなかいないでしょう
相手が傷つくと解りきった事を
する気も無い癖に、自分の満足の為にいとも簡単に行う人間は
ただの「思いやりのない奴」です
何か不満や不安、思うところがあるのならば話し合いの席を設ければいい
(これに非協力的なら相手にも問題ありです)
「好きだから」は免罪符ではありません
好きだからこそ、やってはいけない事はあるし
こういう人に限って
逆の立場で、同じ理屈で同じ事をされれば
まず間違いなく被害者ヅラします
試し行動をわざわざやらなければいけないような相手ならそもそも付き合わなければいい
試しのつもりだったり
軽い気持ちの言動、行動が取り返しのつかない事態を招く事もある
極端な話
他人に「死ね」と言い放って、それが原因で本当に自殺した場合
「本気じゃなかった」は通用しません
この場合、調査で因果関係が認められば罪にも問われます
今回のケースは
残念ながらお客様も我慢の限界
交渉の余地なく別れるべきという感じでした
お相手にとっては酷な結果かもしれませんが
この別れを機に考えを改めるしかないでしょう😢