TOP > タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記 > ★Hilfeのお客様日誌★
悪魔のカード
告発、暴かれる欺瞞や偽善
昨日ご来店のお客様
(掲載の許可は頂いてます)
親御さんと、職場の上司との関係にお悩みのようで、、、
今回使った占術は
・依頼者が
変えられる事、変えられない事
得るもの、失くすもの
・やるべき事、やらない方がいい事
・相性
カードを開いてみると
ざっくり総括すると
「転職して、親御さんの下からも離れた方がいい」
でした
「大学にしても職場にしても、全て親御さんの希望通りのところですよね?
自身の本音を押し殺して、建前を本音と自身に暗示をかけてる」
とお伝えすると
「そうです」と涙されてました😢
長年苦しんでらしたんでしょう
失礼ながら、親御さんが毒親であるという事もご指摘させて頂き、、
正直、私自身も身につまされるところがあり
プロとしてお恥ずかしい話ですが、少しもらい泣きしてしまいました
(こういった事は滅多にありません)
「親御さんを切り捨てて下さい。親御さんの希望通りに入った会社も退職して
『私はもう貴方達を見放す』という意志をしっかりと突きつけ
親御さんの欺瞞を暴いて下さい」
親御さんの立場からしたらかなり酷い助言ですが致し方ありませんでした💦
だって詳細は伏せますが毒親以外の何者でもないし、
自業自得としか言い様がない
「お前の為を思って」
この名目の下に繰り出される辛辣な発言や行動
これはまあ、だいたい当人の為です
自身が気持ちよくなりたいから
相手を支配したいから
蓋を開けてみれば、だいたい正体はそんな感じです
(時と場合によって例外もあるかもですが)
この名目の下に酷い仕打ちを受けてきた人は
「あの時、酷い扱いをしてくれたお陰で強くなれた」など
どこかズレた美化をします
自身を傷つけるものには
どんな名目を振りかざされようと抵抗していい
私達、武術や格闘技の世界にも
様々な哲学者の言葉にも
啓発本にも
「争ってはいけない」
「許す事が大事」
「やり返せば同レベルになる」
こういった教えが出てきます
決して間違いとは思いません
ただ、
尊厳に対する侵害には毅然とした態度を示すべきです
それが相手が誰であってもです
「自分自身の手で呪いを切って下さい
」
泣き止んだお客様はとても力強くお帰りになられました
元々地力の強いお客様
様々な悪い作用に潰されかけてましたが、、、
御来店をきっかけに
良き未来を拓いていって下されば幸いです
--------------------------------------------------------
⚠️注意⚠️
占いの結果は
そのお客様の現在の状況、気質などによって千差万別です
全く同じようなお悩みであったとしても
お客様それぞれでカードの出方も違いますし、それに伴って助言も違ってきます
(占いに「パターン」はないので)
したがって
お客様日誌の内容が
読んで下さった方の現在の状況と被っていたとしても
日誌の中の私の助言が、読んで下さった方にとっても最良かどうかは
占ってみない限りは如何様にも言えません
以上をご留意頂いければ幸いです