無料ホームページなら お店のミカタ - 

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) | 日記 | ★Hilfeのお客様日誌★


MAP


大きな地図で見る

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 080-3035-0227

住所・TEL

住所
〒533-0005
大阪府大阪市東淀川区瑞光1-8-9 瑞光ビル502

TEL
080-3035-0227

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記

TOP > タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記 > ★Hilfeのお客様日誌★

★Hilfeのお客様日誌★ (2022.08.23)

隠者のカード

欺き、秘めたる事、、、

昨日御来店のお客様
(掲載の許可は頂いてます)

彼氏に浮気した事をカミングアウトされたというお客様

今回使った占術は

・対象者の心を読む

・やるべき事、やらない方がいい事

・半年先

カードを開いてみると

「さっさと別れましょう」でした😥

「正直に言った、という事で何でも許されるべきだと思ってる。同時にそんな自分が大好きとも。今後もトラブルメイカーである事に変わりはないので見切りをつけた方がいい」

総評はこんな感じでした

「やっぱそうですよね!コイツバカですよね!」と、とてもお怒りでした😅
(そりゃそうだ)

バレなきゃいいという訳ではない
同時に、わざわざ言わなくてもいい事もある

今回の件は、根本的な問題は
「そもそも浮気した事が問題」
これに尽きるのですが、、、

やってしまったものはどうしようもないので墓まで持っていくべき

正直に話さなければ、相手が決定的に損をするというのならば別ですが、、、

誰にでも、生きてきた時間を徹底的に掘り下げれば
知られたくない事
知られれば評価が下がる事
後ろめたい事

大なり小なりあるものです

それは自分の中で処理すべき事であり
罪悪感から逃れたいというようなエゴの為に
他人を付き合わせるべき事ではありません

「正直に言わないのは卑怯だ」という人がたまにいますが

それは

「正直に言った以上は許すべき」

あるいは

「卑怯者のレッテルから逃れたいので、貴方の気持ちもその後もお構い無しの暴露をします」

という傲慢な考え方のような気がするのです

もちろん、隠さなければいけないような事をわざわざしないようにする

という心掛けが大前提ですが、なかなか難しいでしょう
(くどいように言いますが、バレなきゃいいという訳ではありません)

墓まで持っていくべき事もある

真実や真相というのは
往々にして
自身の想定する最悪のパターンより
もう1段くらい悲惨な事がありますから

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ㈱山本写真館 KEY-NOTE音楽教室 (キー・ノート音楽教室) 日本橋本校フリースクールあっとまあく拝島Kool Groove Studiosすぎもと整骨院