TOP > タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記 > ★Hilfeのお客様日誌★
法皇のカード
間違った慈悲、歪んだ認識、、、
昨日ご来店のお客様
(掲載の許可は頂いてます)
人間関係全般でお悩みのお客様
今回使った占術は
・半年先
・依頼者が
変えられる事、変えられない事
得るもの、失くすもの
・やるべき事やらない方がいい事
カードを開いてみると、、、
まず問題点は
「便利な人認定されている」
これが一番の問題のようで、、、
他人に気を遣い過ぎ、控えめなお客様、、、
もちろん厚かましく、無神経よりはよっぽどいい
ただこういった気質は良からぬ人間から付け込まれやすいのも確かです
・頼まれ事を断れない
・自己主張が苦手
・他人からの評価が必要以上に気になる
他人を都合良く利用したい手合いからすれば格好の標的になります😓
ブラック企業のパワハラ上司
子供に自身の願望を押し付けたい毒親
モラハラ、DV男
などなど、、、
こういった手合いにどれだけ気を使おうと
頼まれ事を引き受けようと
自分を押し殺して合わせようと
「他人からの要望を断れない流されやすい便利な奴」
と思われるだけで
「気遣いができて思いやりのある良い人」
とはまず思われません
こういった手合いに限って
1度頼み事を断っただけでアッサリと手の平を返すし
こちらがたまに助けを求めたり、頼み事をしてもまず助けてくれません
後者のような好意的な評価を下すような人なら
それこそ
こちらを気遣う言動行動があるはずですし、
してもらった分だけ、精一杯の何かが返ってくるはずです
カードの出方に則った私の最終的な助言は
「大変失礼ながら
『主体性が無く流されやすい』
というのと
『控えめで寛容』は全くの別です
同時に
優しさや気遣いに
「甘える」
のと
「つけ込む」
のも全くの別です
貴方の気遣いや優しさを当たり前の事ぐらいに思ってる連中に貴方が自分を押し殺してまで付き合う必要はありません
自分の気持ちに正直になるという事と
自分を精神衛生面を何より優先する
という事を心に留めて下さい」
でした
「今までずっとそんな感じでしたけど、変わらなきゃいけないんですね」
とお帰りになられました
私は基本的に
「最低限の規範や道徳を守っているなら多少自己中心的でも構わない」
と考えてます
というより
それくらいでいないと
今回のお客様の周りにいるような
「不義理で、他人を利用する事しか考えておらず利己的」
というような悪い意味での自己中の標的になるので、、、
--------------------------------------------------------
⚠️注意⚠️
占いの結果は
そのお客様の現在の状況、気質などによって千差万別です
全く同じようなお悩みであったとしても
お客様それぞれでカードの出方も違いますし、それに伴って助言も違ってきます
(占いに「パターン」はないので)
したがって
お客様日誌の内容が
読んで下さった方の現在の状況と被っていたとしても
日誌の中の私の助言が、読んで下さった方にとっても最良かどうかは
占ってみない限りは如何様にも言えません
以上をご留意頂いければ幸いです