無料ホームページなら お店のミカタ - 

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) | 日記 | ★Hilfeのお客様日誌★


MAP


大きな地図で見る

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 080-3035-0227

住所・TEL

住所
〒533-0005
大阪府大阪市東淀川区瑞光1-8-9 瑞光ビル502

TEL
080-3035-0227

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記

TOP > タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記 > ★Hilfeのお客様日誌★

★Hilfeのお客様日誌★ (2023.04.04)

悪魔のカード

無気力、怠惰、、、

昨日御来店のお客様
(掲載の許可は頂いです)

毎日が楽しくなく淋しいというお客様

今回使った占術は

・依頼者の本心を読む

・やるべき事やらない方がいい事

・依頼者が
変えられる事、変えられない事
得るもの、なくすもの

・半年先

カードを開いてみると、、、

まずお伝えしたのは

「大変失礼ながら、、、
貴方は今『淋しい』のではなく『暇』という方が適切かと、、、」

でした😅💦

『淋しい』と『暇』は錯覚しやすいものです

『淋しい』とは

例えば

ずっと親しかった人間と何らかの事情で物別れをした(頻繁に関われなくなった)

誰1人いない空間に長期間に渡って取り残されてる(遭難など)

こんな状態の時に湧き上がる感情と考えてます


要は
「喪失」や「疎外感」からくる感情かと、、、

「暇」とは
予定や用事がない、時間が余ってる状態と考えてます

「暇」が行き過ぎると人は基本的にロクな事を考えません😓
忙し過ぎて疲弊するのは勿論ダメですが
度が過ぎた暇は
思い出し怒りやネガティブな想像などをかき立てます

「暇」を潰すのは何も
仕事や勉強など責任が伴う事や固いことでないとダメという訳はありません

一人酒、趣味を開発する、散歩する、短時間のバイトを始める
何かの集まりに参加して友人を得る、、、

など軽いノリからで十分です

これすらしたくないのは
残念ながら当人が面倒くさがりなだけかと😓

・鬱病と診断された

・強いショックを受けるような出来事があって落ち込んでる

というように何かをしたくてもできない状態なら話は全く別ですが、、

今回のお客様はこういった状態ではなかったし、時間やお金が枯渇してる訳でもなかったので、、

カードの出方に則った私の最終的な助言は

「自分の生活を変える事ができるのは基本的に自分だけです

最初は面倒に感じるかもしれませんが、暇を潰す為の活動を御自身で探して下さい

何もしなければ何も起きないので」

でした

「やっぱり自分で動くしかないんですね😭」

とお帰りになられました笑

「やる気」とは「やり始めないと出ない」というのは科学的にも証明されてるようですが、実際そうだと思います😅💦

やり始めて、つまらないと感じたなら辞めればいいし
気軽にまた新しい何かを探せばいい
何もしない日常で時間を消費していくよりは
3日坊主で終わったとしても
行動しただけまだ有意義です

何もしない、という状態を楽しめるなら別ですが
それは恐らく仕事や家事などに忙殺された末に
やっと暇ができた、という様な時だけかと😓

(繰り返し言いますが、動けない原因が何らかの病やショックな出来事の場合は別です)
--------------------------------------------------------
⚠️注意⚠️

占いの結果は

そのお客様の現在の状況、気質などによって千差万別です
全く同じようなお悩みであったとしても
お客様それぞれでカードの出方も違いますし、それに伴って助言も違ってきます
(占いに「パターン」はないので)

したがって

お客様日誌の内容が
読んで下さった方の現在の状況と被っていたとしても
日誌の中の私の助言が、読んで下さった方にとっても最良かどうかは
占ってみない限りは如何様にも言えません

以上をご留意頂いければ幸いです

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 帆風美術館アトリエ・フェリーチェお好み焼き 小麦デイサービスはぴねすクリーニング チャオ 長岡市