TOP > タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記 > ★Hilfeのお客様日誌★
魔術師のカード
無計画、ホラ吹き、、、
昨日御来店のお客様
(掲載の許可は頂いてます)
彼氏と別れるべきか迷っていると、、、
今回使った占術は
・対象者の心を読む
・相性
・二者択一
・半年先
カードを開いてみると、、、
ざっくりした結論は
「あと1度だけ、話し合いの席を設けてダメなら別れた方がいい」
でした
ネックになっているのは
お相手がまあまあ無茶な夢を追っているようで、先が不安
これのようでして、、、
まず私がお伝えしたのは
「お相手が見ているのは『妄想』であって『夢』ではない」
でした
「夢には負債が付き物」という事は過去に書いてますが
「妄想」に「負債」はつきません
基本的に自分にとって都合のいい展開しか想像しないし、大体は現実的に無理だろうと自覚しているので行動にも移しません
だから楽です
「夢」には叶えられなかった場合の負債と
もし叶った場合は
「税(リスク)」が付きます
叶った場合、負債はチャラになりますが
叶った事によって発生する「税(リスク)」は引き受けねばならないかと
例えば
金銭感覚が著しく狂う可能性
家族との時間が取れなくなる可能性
周りの見る目が変わる可能性など
(叶った夢の種類にもよりますし、自身で上手くリスクの緩和はできるという前提です)
まとめると
・年齢や状況を鑑みて現実的かどうか
・何らかの行動を起こしてるか
・叶えられなかった場合の負債を払う覚悟があるか
・叶った場合の税と上手く付き合っていく気があるか
これが
「夢を追っている」と
「妄想に逃げている」の違いかと、、、
今回のお客様のお相手は
叶える為に何かしてるとは言い難い上に
あまりにも考えが浮世離れしていました
辛辣な言い方ですが
「もしも宝くじが当たったら」
「芸能人と付き合えたら」
というようなのと同レベルでした
誰もが1度くらいこういった妄想をした事があるでしょうが
「好きだった芸能人がとてつもなく性格が悪かったら」
「宝くじが当たった事で周りの人間が自分を金づるとしか見なくなったら」
というようなリスクまで考える事はあまり無いかと思います💦
あくまで「妄想」と割り切って楽しむ分には何も悪くありません
ただこれを「夢」と錯覚すれば
間違いなく普段の生活に悪影響が出る行動に出て本来付かないはずの負債が発生します
カードの出方に則った私の最終的な助言は
「未来形を見る限り、1度話してみてお相手に現実を直視させる必要性があります
目を覚ます可能性も僅かながらありますが、、
リミットを設けた上で動向を見て、これを機に貴方に対して対応が悪くなったり、考えを改めないなら別れた方がいい」
でした
「正直まあまあ疲れてきてたんで、これをラストチャンスにします笑」
とお帰りになられました
「妄想」自体はする分には楽しいし、日常の娯楽としてはいいのですが、、、
それを「夢」と錯覚して負債を発生させた場合
その負債の大きさは夢の比ではありません😓
--------------------------------------------------------
⚠️注意⚠️
占いの結果は
そのお客様の現在の状況、気質などによって千差万別です
全く同じようなお悩みであったとしても
お客様それぞれでカードの出方も違いますし、それに伴って助言も違ってきます
(占いに「パターン」はないので)
したがって
お客様日誌の内容が
読んで下さった方の現在の状況と被っていたとしても
日誌の中の私の助言が、読んで下さった方にとっても最良かどうかは
占ってみない限りは如何様にも言えません
以上をご留意頂いければ幸いです