TOP > タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記 > ★Hilfeのお客様日誌★
正義のカード
看過した罪、因果応報、贖罪、、
昨日御来店のお客様
(今回はお客様の方からの御要望を受けて掲載してます)
弟様(成人済)に激しく嫌悪されており、不仲を何とかしたいと、、、
今回使った占術は
・対象者の心を読む
・相性
・やるべき事、やらない方がいい事
・半年先
・依頼者が
変えられる事、変えられない事
得るもの、失くすもの
カードを開いてみると、、、
結論から言うと
「少なくとも現段階では修復の為の行動を起こさない方がいい」でした
カードの出方から見えたのは
・弟様に対する嫉妬から辛く当っていた
(虐待と見なされる様なレベルではありません)
・それらを『この子の為を思って言ってる』と自分に言い聞かせてたせいで、歯止めが効かなかった
・ご両親が
『言葉は強いけどなんだかんだと弟を可愛がってる』と認識して諌める事が無かった
これが主な原因のようでして
お伝えすると
「その通りです」と涙されてました
兄弟、姉弟を問わず
上の子と下の子に対して
褒め方、叱り方などを含めた接し方に多少差が出るのは仕方ありません
(血縁者と言えど感性に違いがあるので)
特に上の子がもう大きい時に下の子がまだ手のかかる歳の時はどうしても下の子に関心が向いてしまうでしょう
多感な時期にそれに直面すれば
たとえ頭では「仕方ない」と理解できていても
下の子に対して複雑な感情が湧くのも当然です
ただ、今回の件に関しては
失礼ながら親御さんが楽観的で、両名に対する配慮が余りに無さ過ぎたというのと
お客様自身が長らく、先述の自身の本音から目を逸らし続けた結果
弟様に謝罪するチャンスを掴めなかったというのが大きな原因のようでして、、、
お伝えするのが酷な事でしたが
カードの出方から
「弟様は、一言でも謝罪があれば水に流すつもりだった」
というのも過去の部分で出ており、、😓
カードの出方に則った私の最終的な助言は
「何から何まで貴方が悪いとは思いません
貴方自身もお辛かったという事もお察ししますし
失礼ながら親御様の配慮の無さによるところが一番大きな原因ですが、、、
弟様は、成人して様々なら事情を吟味した上で
貴方を『敢えて責める気もないが赦す気もない』というスタンスを選んでるようなので、、
酷な言い方で申し訳ありませんが
少なくとも現段階でできる事は
自身の過去の間違いを受け止め内省する事だけです
現段階で下手に和解を持ちかければ、貴方がより苦しむ結果になります」
でした
「今回の事、日誌に書いて下さい
自分への戒めとして」
とお帰りになられました
最後に
「自分の過去の間違いにしっかり向き合って受け止める人間に『運勢』はさほど冷酷ではありません」
とお伝えしておきました
「運勢」は言動行動、認識の改善によって多少なりとも変えられます
私の占いは何年も先を見るのに適したものではありませんが
今回のお客様が御来店をきっかけに
「運勢」(運の流れ)を変え
いつか「和解できた」という未来を掴める事を祈らんばかりです
----------------------------------------------------
⚠️注意⚠️
占いの結果は
そのお客様の現在の状況、気質などによって千差万別です
全く同じようなお悩みであったとしても
お客様それぞれでカードの出方も違いますし、それに伴って助言も違ってきます
(占いに「パターン」はないので)
したがって
お客様日誌の内容が
読んで下さった方の現在の状況と被っていたとしても
日誌の中の私の助言が、読んで下さった方にとっても最良かどうかは
占ってみない限りは如何様にも言えません
以上をご留意頂いければ幸いです