無料ホームページなら お店のミカタ - 

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) | 日記 | ★Hilfeのお客様日誌★


MAP


大きな地図で見る

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 080-3035-0227

住所・TEL

住所
〒533-0005
大阪府大阪市東淀川区瑞光1-8-9 瑞光ビル502

TEL
080-3035-0227

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記

TOP > タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記 > ★Hilfeのお客様日誌★

★Hilfeのお客様日誌★ (2023.10.30)

女王(女帝)のカード

気持ちの押し付け、非生産的、、

昨日御来店のお客様
(お客様の御要望を受けて掲載してます)

とある異性から好意を向けられていて迷っているというお客様

今回使った占術は

・対象者の心を読む

・相性

・二者択一

カードを開いてみると、、、

まず結論は
「やめておいた方がいい」でした😓

というのも
今回のお客様は少し事情を抱えており
御相手はそれを承知で
「なんとかしてあげたい」という気持ちで
お付き合いをしようかとお考えだったようですが、、、

カードの出方からお客様には

「『できる』からとといって
『やっていい』か
あるいは
『与えていいか』どうかは別です」

とお伝えしました😓


商売の話に置き換えると
「売る事ができる」からといって
「売っていいか」どうかは別という事があります

例えば
「この水を○万円で売れるか」
というようなフレーズを聞くことがありますが

確かに売る側に優れた営業スキルがあれば売ることはできるでしょう

しかしあくまで
「水というものをお金や何らかの対価を払っててでも欲しいと考えてる人」のみが対象です

売る能力があるからといって
その商品を必要としてない人にまで
対価を払わせて売りつけたとしても
恐らく長期的なメリットは望みにくいし
何ならトラブルを招くこともあります😓

逆に
「売る気のないもの」や
「取り扱っていないもの」を何らかの対価や労力を払ってまで
「売らせる」べきではないです

寿司屋で
「金を払うからスイーツを作れ」などという客がいたとしたら、完全に筋違いな要求ですし
その職人が個人的にスイーツを作る技術を持っていたとしてもやるべきではないかと、、、

御相手は、お客様の問題を自身も共有しようとしていたようですが
お客様が自立心や主体性が強く
それを必要としていないというのと
お客様からしてみれば
自身が欲しくもないものを
「あげたい」「やってあげたい」
という風に押し付けられるという構図になっており
逆に、自身が必要としてるものを
御相手はそもそも持っていないし要求すべきでもない
というのも強く出てしまっており、、、

カードの出方に則った私の最終的な助言は

「御相手は決して悪い方ではありませんが、、、
貴方が『必要としていないもの』を
自分が
『できるから』
あるいは
『したいから』
という気持ちで押し付けるような形になっています

それは残念ながら貴方にとって
『ありがた迷惑』という形になりますし
同時に貴方も御相手が望む形の返報を与えることは難しいです

どちらかが悪いという訳ではなく
相性の問題としてお断りした方がよいかと」

でした

「悪い人じゃないとは思ってたけど、納得の結果でした笑」

とお帰りになられました

どんな関係性にも
人それぞれ「ニーズ」があります

「欲しいもの」と「与えられるもの」
が大きく食い違っていないかというのも
恋愛も含めた人間関係には重要です
----------------------------------------------------
⚠️注意⚠️

占いの結果は

そのお客様の現在の状況、気質などによって千差万別です
全く同じようなお悩みであったとしても
お客様それぞれでカードの出方も違いますし、それに伴って助言も違ってきます
(占いに「パターン」はないので)

したがって

お客様日誌の内容が
読んで下さった方の現在の状況と被っていたとしても
日誌の中の私の助言が、読んで下さった方にとっても最良かどうかは
占ってみない限りは如何様にも言えません

以上をご留意頂いければ幸いです

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 モバイルピノ杉田店やぐら寿司とんかつとん太介護タクシー樹(たつき)青葉台レンタルスペース