無料ホームページなら お店のミカタ - 

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) | 日記 | ★Hilfeのお客様日誌★


MAP


大きな地図で見る

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 080-3035-0227

住所・TEL

住所
〒533-0005
大阪府大阪市東淀川区瑞光1-8-9 瑞光ビル502

TEL
080-3035-0227

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記

TOP > タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記 > ★Hilfeのお客様日誌★

★Hilfeのお客様日誌★ (2023.12.28)

正義のカード

押し付け、独善的、偏った見方、、、

昨日御来店のお客様
(お客様の御要望を受けて掲載しています)

今回の日誌
お客様のメインのお悩みについては御本人の希望により触れてません
問題の解消のネックになっている部分を
占いで探った部分のみを掲載しています

今回使った占術は

・やるべき事、やらない方がいい事

・依頼者が
変えられない事、変えられる事
得るもの、失くすもの

・半年先

カードを開いてみると、、、

なかなかに難解な出方をしており
まず読み取れたのは

「自分で自分を洗脳している」
というような雰囲気でして、、、

それがお客様が抱えている問題を
(ご本人の御要望により詳細は伏せます)
解決するのに強い足枷になってるというのがカードに出ており、、、

カードの出方から
「『誰それに比べたら自分はまだマシなんだから』とか、そういう考え方をするように強要されてませんか?」

とお尋ねすると

「昔からそう言われてきました🥲」
と返ってきました

「貴方より辛い人がいる」

この言葉を投げかけられて辛い思いをした人は少なくないでしょう

この言葉は
ある大前提を用意した上で
そこから論理を結び付けて結論を出すという
演繹(えんえき)的な思考と考えてます

これ自体が悪い訳ではありませんが
個々それぞれのパターンよりも
大きな前提を下地にして推論するので
その前提が間違っていたり
あまりに極端だと、ただの暴論になります

例えば
「離婚は絶対に不幸」
「両親が揃っていれば絶対に幸せ」
というような前提は極端です

このような極端な前提を持つ人に
「旦那(嫁)と離婚したい」
「両親を好きになれない」という類の相談をすると
「世の中には結婚できなくて辛い人もいる!」
「親がいなくて悲しんでる人もいるのに!」
などというように
高確率で完全に問題点がおかしい回答が返ってきます😓

「貴方より辛い人がいる」という言葉を簡単に使う人は
「○○がある以上、幸せに決まってる」
あるいは
「○○を持っていない以上、幸せなはずがない」
というような間違った演繹的思考の持ち主ではないかと、、、


今回のお客様が行動を起こせないのは
身近にこういった思考の人間が多く
他の考え方を諭してくれる人が身近にいなかったのが原因のようで、、、

カードの出方に則った私の最終的な助言は

「幸も不幸も、その範囲や基準は
基本的に自分自身でしかありません

貴方と似たような事例にある人でも
幸せだと感じて生きてる人もいれば
辛さを感じて生きてる人もいます

感じ方が人それぞれなだけであって
第三者に勝手に決められる筋合いのないものです

貴方に対して
『貴方より辛い人もいるんだから』
などと言った人に
『大した事ないと思うなら貴方がこの辛さを肩代わりして』
と言ってみても何もしてくれることもないし
仮に肩代わりしてくれたとして
同じように
『貴方より辛い人もいるんだから』という言葉を投げかけても納得する事は恐らく無いです
とてつもなくいい加減で無責任な理論なので、、、

幸せも不幸も誰かが肩代わりしてくれるものではないので
『他の人と比べてどうか』という思考は手放して下さい

でないと同じ理屈で
仮に貴方が幸せな時でも
『自分よりもっと幸せな人がいる』などと考えてずっと満たされなくなりそうなので、、」

でした

先述の通り幸も不幸も本人が決める事です
結婚して幸せな人間もいれば
未婚で幸せな人間もいるし
収入が人並みでも幸せを感じてる人もいれば
高い年収を持っていても不幸を感じてる人もいるでしょう

そこに共感まではしなくてもいいと思いますが
少なくとも
幸、不幸の前提条件は人によって違う
という事だけは念頭に置いておいた方がいいかと、、、
----------------------------------------------------
⚠️注意⚠️

占いの結果は

そのお客様の現在の状況、気質などによって千差万別です
全く同じようなお悩みであったとしても
お客様それぞれでカードの出方も違いますし、それに伴って助言も違ってきます
(占いに「パターン」はないので)

したがって

お客様日誌の内容が
読んで下さった方の現在の状況と被っていたとしても
日誌の中の私の助言が、読んで下さった方にとっても最良かどうかは
占ってみない限りは如何様にも言えません

以上をご留意頂いければ幸いです

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 salon pure サロン ピュアハローストレージ南大沢パート1Hair&Make PLOTmusie音楽教室餃子 小籠包 福包酒場 池袋サンシャイン60通り店