無料ホームページなら お店のミカタ - 

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) | 日記 | ★Hilfeのお客様日誌★


MAP


大きな地図で見る

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 080-3035-0227

住所・TEL

住所
〒533-0005
大阪府大阪市東淀川区瑞光1-8-9 瑞光ビル502

TEL
080-3035-0227

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記

TOP > タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記 > ★Hilfeのお客様日誌★

★Hilfeのお客様日誌★ (2024.01.12)

戦車のカード

押し付け、独りよがり、、、

昨日御来店のお客様
(お客様の御要望を受けて掲載しています)

交際相手から
「自分に心を開いてくれてない」と言われ続けているというお客様

今回使った占術は

・対象者の心を読む

・相性

・やるべき事、やらない方がいい事


カードを開いてみると、、、

まずザックリした結論は

「もう別れた方がいい」

でした

カードの出方からお客様には

「お相手の中で
『貴方のありのままの姿』=『自身が望んでいる姿』になっている」
とお伝えしました

「ありのまま自然体で接してほしい」
「弱みを見せてほしい」

恋愛に限らず人間関係では
こういった文言を聞く事がありますが、、

当人がごく普通にしてるつもりなのに
こういった言葉を投げかけられて困る事というのは意外と多いです😓

この言葉を要約すると
「今、自分の目に映っている貴方の姿は
私の思う『ありのままの貴方』ではないから
私の理想に寄せろ」という意味かと、、、

人間は基本的に自分にとって都合のいい解釈をしたがるものです

例えば

相手に
「おとなしい人であってほしい」と考えていれば
その人の素の姿が
実は饒舌で騒ぐのが好きな人であった場合
それを『ありのまま』とは認めようとしません

何故か意地でも
「本当の貴方はもっと大人しいはずだ」
と譲らず
結果的に相手の自然体を許さないという
本末転倒な状態に陥るというようなケースは割とあります

要約すると
「私の思う『ありのままの姿』を演じろ」
という意味なので
永遠に相手が自然体になってくれる事はありません

「強がらず弱みを見せろ」というような言葉も
セットで付いてくる場合もありますが

残念ながら
自分の思う自然体を強要する人に
悩みや弱みを話す人はいません

そうでなかったとしても
ただ単に
「自分で解決、処理できる範疇の問題だから話す気がない」というだけの人もいます

今回のお客様は自立心が強く
己をよく知っている方であるが故に

その姿がお相手からすれば
冷淡、傲慢という風に映っており

お相手からしてみればそれが面白くないようで、、
それが
「心を開いてない」「ありのままの姿じゃない」
という風に変換されていました

カードの出方に則った私の最終的な助言は

「このまま今のお相手と付き合い続ける方法があるとすれば

お相手の要望通りの『ありのまま』を演じて
話したくもない悩みを無理矢理話して

本来の『ありのまま』を押し殺すしかありません

言うまでもなく、それは苦痛でしかないでしょうし
カードの出方を見る限り
どんなに話してもお相手が納得するとも思えません

貴方の『ありのまま』に合う人は他にいくらでもいるので早く次にいった方がいい」

でした

厳密な意味合いでは
大人になってからは
いつどんな時でも
「ありのままの姿でいる」なんて殆ど無理と考えてます

場や相手によって少なからず装わなくてはいけない局面は増えますし、それ自体は悪ではありません

ただ、
「限りなく自然体に近い状態」というのは
存在するでしょう

相手のその姿を知った時というのは
人間関係において一つの岐路です

もしその姿が自分の思うものとは違っていたとしても
残念ながら、それを変えようとすべきではありません
耐え難いなら別れた方がいい

自然体の姿が
あまりに思いやりに欠けるなどの場合は
少し話が変わってくるかもしれませんが
そういう訳でもないのに
他人からの要望通りの姿を
「これが自分の自然体なんだ」と
無理矢理自分を納得させようとするのは
精神を病ませる大きな要因になるので、、
----------------------------------------------------
⚠️注意⚠️

占いの結果は

そのお客様の現在の状況、気質などによって千差万別です
全く同じようなお悩みであったとしても
お客様それぞれでカードの出方も違いますし、それに伴って助言も違ってきます
(占いに「パターン」はないので)

したがって

お客様日誌の内容が
読んで下さった方の現在の状況と被っていたとしても
日誌の中の私の助言が、読んで下さった方にとっても最良かどうかは
占ってみない限りは如何様にも言えません

以上をご留意頂いければ幸いです

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 大阪日本橋リラクゼーションサロンCACHE-CACHE安達不動産有限会社ハッピーコックヤマジ化粧品ツバキ整骨院