TOP > タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記 > ★Hilfeのお客様日誌~本当に欲しいものと世間の評価は別って話~★
隠者のカード
本心、答え、非俗、、、
昨日御来店のお客様
(お客様の御要望を受けて掲載しています)
家庭とお仕事について
今回使った占術は
・やるべき事、やらない方がいい事
・半年先
・依頼者が
変えられること、変えられないこと
得るもの、なくすもの
カードを開いてみると、、、
まず結論としては
「離婚して職も変えたほうがいい」
でした
加えて、カードの出方から
「本当は結婚したかった訳でもないし
今のお仕事にも就きたかった訳では無いですよね?」
とお尋ねすると
「一ミリの反論もありません笑」と返ってきました笑
にも関わらず
何故お客様が現在の状態を選択なさっていたかは
カードの出方から見る限り原因は
「承認欲求」でした
承認欲求という言葉に関しては
今更、説明不要なレベルで世に浸透していますし
なんだったら一種の「便利な言葉」のようにすらなっていますが、、、
もちろん、承認欲求自体は悪でもなんでもないし
そもそも承認欲求が全くない人間は
私も含めて恐らく存在しないでしょう
承認欲求は
一部自己満足のような感じで
評価する第三者がいなくても満たされる種類の
ものもありますが
ほとんどが
「他人に見られる事で満たされるもの」です
もう少し掘り下げると
「バカにされたくない」
「下に見られたくない」という恐怖心を消す為に
「他人に羨ましがられる」事によって安心感を得たいという欲求であり
その手段として
見栄えの良い恋人であったり
高級な飲食店の写真であったり
そういったものを外部の目に晒して
「羨望」や「好評価」をもらう事で
自分には価値があると確かめて安心感を得る
というのが承認欲求の正体と考えてます
これ自体が悪い訳ではありませんが
行き過ぎれば
「他人の評価に振り回されるあまり
欲しくもないものの為に労力を割いたり
必要ないものの維持に躍起になる」
という状態であり
同時に
「自分の価値観に基づいた、自分が本当に欲しいもの」を見失ってる状態です
今回のお客様は
お仕事に関してもいわゆる高給取りと言われる業界に勤めておられ
ご結婚相手に関してもステータスの高い方だったのですが
それらは全て
「他人からの羨望」を求めるあまりに
自分の中で作り出した虚構であって
「心から好きで結婚した相手でもなければ
多大な労力を払ってまで結婚生活を維持したい訳じゃないし
仕事に関しても本当にやりたかった訳でもない」
という本心がストレスによって
無視できないレベルで顕在化してきて、今後維持するのは難しい状態でした
カードの出方に則った私の最終的な助言は
「『舐められたくない』という気持ちは大事ですし、個人的には賛成なのですが、、
そもそも他人は余程の暇人でない限り
思うほど自分のことを見ていません
パッと見て価値が分かりやすいものを持っていれば確かに舐められにくいですが
本当に欲しい訳でもないものを維持する為に必死になっていれば
それは『余裕のなさ』という形で顕現して
それもまた舐められる原因になり得ます
幸せなんて形はどうであっても
結局は究極の自己満足のようなものなので
法や倫理に触れる事でないのであれば
ちょっとした事で変化する他人からの評価なんて考慮しなくていいものです
大事なのは
『これが自分の幸せ』と堂々と言える事です
お子さんもいない分、離婚が難航する予兆も出てませんし
次の就職先も遠からず見つかると出てるので
もう他人軸の承認欲求から自分を解放してあげてください」
でした
人口密度の関係やSNSの普及によって
今は他人の生活を覗き見るのが容易になった時代ですが
それによって
他人との比較する事や、他人からの評価に影響されるのが容易になったという側面もあります
他人からの評価が大事な時や分野があるのは確かですので、それ自体は否定しませんが
自分の正直な価値観を置き去りにしてまで
他人からの評価を追求する事はおすすめできません
それは
自分の幸せを他人に操られるのとほぼ同義なので、、、
-——————————————
⚠️注意⚠️
占いの結果は
そのお客様の現在の状況、気質などによって千差万別です
全く同じようなお悩みであったとしても
お客様それぞれでカードの出方も違いますし、それに伴って助言も違ってきます
(占いに「パターン」はないので)
したがって
お客様日誌の内容が
読んで下さった方の現在の状況と被っていたとしても
日誌の中の私の助言が、読んで下さった方にとっても最良かどうかは
占ってみない限りは如何様にも言えません
以上をご留意頂いければ幸いです
※お客様日誌に掲載ご希望の場合は
極力、その日の内にお伝え下さい