2025/04/11
2025/04/08
2025/04/06
TOP > タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記 > ★Hilfeのお客様日誌~嘘と隠し事で保たれるバランスもあるって話~★
月のカード
疑い、隠し事、嘘、、
昨日御来店のお客様
(お客様の御要望を受けて掲載しています)
現在交際中の御相手について
今回使った占術は
ルノルマンカードを併用した
・対象者の心をよむ
・やるべき事やらない方がいい事
・半年先
カードを開いてみると、、、
まず結論は
「早く別れた方がいい」でした
理由としては
「病的と言っていいレベルで嘘をつく」
というのと
「その一方で自分が嘘をつかれる事は許せない」
加えて
「隠し事、秘密を作らず自分が問いかけた情報は全て開示しろ」
という種類の人種である事がカードの出方から読み取れたからです
お客様としても
「嘘は嫌いだから自分には絶対嘘をつかないでほしい」という類の事は言われていたそうで、、、
”嘘をつく奴が一番嫌い”
”俺(私)と貴方の間に嘘や隠し事は一切無し”
この台詞を吐く人は正直、要注意人物と考えてます
もちろん嘘をつかれるのが好きでたまらないという人間はなかなかいないでしょうし
以前にも書きましたが
詐欺師がつくような嘘や
他人を陥れる為の嘘は論外です
また
「嘘があったり、隠す事によって実害が出るという事柄に対して嘘をつく人間が嫌い」
というのも正当な理屈でしょう
これらのような意味合いで
嘘や隠し事を嫌いと言ってるなら誠実な人と判断できるかもしれませんが
今回のお客様の御相手はこういうタイプではありませんでした
正確には
「お前は自分の所有物であり、管理する権利があるから秘密の類は一切許さない
でも、自分は例外」
というタイプでした
あまりに身勝手で意味不明な理屈ですが
こういう人間は本当に存在しますし
私も過去に何人か遭遇してます
相手の事をバカにしていなければ
こんな身勝手な事を言い出す筈がないし
この手のタイプは
恋愛関係や婚姻関係においては確実に浮気しますし
友人としても様々な形で裏切りを平気でやります
カードの出方に則った私の最終的な助言は
「この手の約束をした時
本当に嘘も隠し事もなく、ありのままを伝えたとして
『何故それをわざわざ正直に話した』
という風な不満を言い出すのも
大抵が約束を吹っかけた側ですし
平気で嘘をつくのも吹っかけた側です
『伝えないこと』『本当の事を言わないこと』
によって保たれるバランスというのは
確実にあります
御相手が身勝手な方である事は
カードの出方もさることながら
現実の出来事でも
貴方が十分に肌で感じてると思います
貴方に対して敬意も尊重もないので
これ以上疲弊する前に別れてください」
でした
”この関係において嘘も隠し事はなし”
というのは美徳とされがちなところがありますが
この約束を取り付けて上手くいくのは
脚本が用意されたテレビドラマの中だけと思っています
この言葉自体は耳障りがいいかもしれませんが
いざ実行してみても
深まるのは信頼ではなく
相手の身勝手さや汚い部分を目の当たりにする事によって生まれる不信感だけですし
嘘も隠し事も一切認めない関係は
更に悪質な嘘と隠し事を呼ぶだけです
「清濁併せ呑む」という言葉がありますが
冒頭に書いたような洒落にならない嘘や隠し事でない限り
多少の嘘、隠し事はバランスを保つ為の
「濁」の部分と割り切る覚悟はある程度は必要かと、、
-——————————————
⚠️注意⚠️
占いの結果は
そのお客様の現在の状況、気質などによって千差万別です
全く同じようなお悩みであったとしても
お客様それぞれでカードの出方も違いますし、それに伴って助言も違ってきます
(占いに「パターン」はないので)
したがって
お客様日誌の内容が
読んで下さった方の現在の状況と被っていたとしても
日誌の中の私の助言が、読んで下さった方にとっても最良かどうかは
占ってみない限りは如何様にも言えません
以上をご留意頂いければ幸いです
※お客様日誌に掲載ご希望の場合は
極力、その日の内にお伝え下さい