無料ホームページなら お店のミカタ - 

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) | 日記 | ★Hilfeのお客様日誌~卑屈さを開き直りのように使っちゃいけないって話~


MAP


大きな地図で見る

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 080-3035-0227

住所・TEL

住所
〒533-0005
大阪府大阪市東淀川区瑞光1-8-9 瑞光ビル502

TEL
080-3035-0227

タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記

TOP > タロットカウンセリング"HILFE"(ヒルフェ) 日記 > ★Hilfeのお客様日誌~卑屈さを開き直りのように使っちゃいけないって話~

★Hilfeのお客様日誌~卑屈さを開き直りのように使っちゃいけないって話~ (2025.02.13)

剛毅(力)のカード

勝ち取る姿勢、自信、思い上がり、、、

昨日御来店のお客様
(お客様の御要望を受けて掲載しています)

現在の交際相手と別れるか否か

今回使った占術は
(ルノルマン併用)

・対象者の心を読む

・相性

・半年先

カードを開いてみると、、

まずざっくりした結論は

「別れた方がいい」

でした

カードの出方から見た一番の理由は

お相手が”卑屈”過ぎるから

でした

卑屈な人と一口に言ってみても
様々なタイプがあるかと思いますが

分かりやすく極端な例え方をするなら
交際申し込みの際に

「自分は見た目も悪いし、金もないし
面白くもないけど貴方を想う気持ちは誰にも負けないので付き合ってほしい」

というような告白の仕方をする人は”卑屈”です

辛辣な言い方ですが

自分をダメだと堂々と認めながらも
かと言って
変えられる部分も変えようとしないまま
自分に愛情を注いでほしいというような
虫のいい考え方です

実際に例えのような言葉を使う人は存在しますし
本人は謙虚なつもりなのかもしれませんが
そこまで堂々と自分を貶めた上で
相手に交際を申し込むのは
間接的に相手をバカにしてる事になる以上
謙虚どころか無礼でしかありません

今回のお客様のお相手は
完全にこのタイプでして
とにかく卑屈な上に

「多少の努力で改善できる部分に関しても努力しない」
というのを
「ありのまま」「本当の自分」と考えてるというの
もカードに出ており

お客様としては
「付き合ってるうちに良い変化があるかも」
という考えが決断を迷わせる要素になっていたようでして、、

カードの出方に則った私の最終的な助言は

「仮に
『私の出す料理はマズイです
でも、お客様を喜ばせたい気持ちだけは
他店には負けないので時間とお金を使って食べに来てください
今後、このマズさは改善する気はありません
これが私のありのままなので』

などと言う料理屋には行きたがる人はあまりいないでしょう

大多数に『マズい』と評価されていても
自身にとっては忖度抜きで
『美味しい』と評価できてるなら別ですが、、

自分のダメなところをできる範囲でですら
改善しようとせずに開き直って
受け入れ要求をする人というのは深く関わってもロクなことになりません

今後も
努力しない自分は棚にあげて
貴方には自分の理想をアレコレ要求してくるのもカードに出てるので見切りをつけた方がいい」

でした

これから気持ちを伝えようという相手や
既に交際している相手が
素敵な人であると本気で思っているなら
卑屈な姿勢で臨むべきではありません

もしも自身が見合わないと本気で思うなら
潔く諦めて幸せを願うか
告白に乗り出すなら成就するかどうかは別にして変えられる部分は変えるべきです

それすらせずに
気持ちに応えてほしい
あるいは
ずっと好きでいてほしいというのは
卑屈の体を装った傲慢だと思うので、、

※自分の努力でどうにもできない部分は確かに存在しますし
努力しても多少の改善はできても大きな改善は見込めない部分は私も含めて誰にでもあります

そういった部分に関して
面と向かって言葉を選ばず中傷するような事にはもちろん反対です
顔の造形、持病、国籍、体格などです
(体型はある程度変えられますが生まれ持った体格は変えられません
顔に関しては整形という手段がありますが
かなりの覚悟が必要になりますし
推奨する事自体が失礼に値する事が多々あるので安易に推奨するべきではないと思ってます)
-——————————————
⚠️注意⚠️

占いの結果は

そのお客様の現在の状況、気質などによって千差万別です
全く同じようなお悩みであったとしても
お客様それぞれでカードの出方も違いますし、それに伴って助言も違ってきます
(占いに「パターン」はないので)

したがって

お客様日誌の内容が
読んで下さった方の現在の状況と被っていたとしても
日誌の中の私の助言が、読んで下さった方にとっても最良かどうかは
占ってみない限りは如何様にも言えません

以上をご留意頂いければ幸いです
※お客様日誌に掲載ご希望の場合は
極力、その日の内にお伝え下さい

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 地酒のヤスイプレハブ 千葉 ユニットハウス (株)アトムカラオケ リーグ佐藤ピアノ教室英会話のSEIHA 博多駅前校